キャッシュレス決済

決済導入の専門家プロフィール

大学はファイナンス学科でお金について学びました。学生時代は、現金で決済するしかありませんでした。

社会人になって以降、15年以上EC事業に携わる中で、対応決済サービスが充実していないと販売機会損失を起こすことに気づきキャッシュレス決済に興味を持ちました。

私自身も社会人になって消費者として生活する中で、クレジットカードを作り、通販での買い物はカード決済になりました。

2020年のコロナ禍では、人と人との接触がためらわれる中、非接触型決済の需要が高まっており、私自身も、QR決済や交通系カードでの決済を使用するなどキャシュレス決済導入が販売促進にも効果があると実感しました。このように時代を経てお金の概念は変わってきました。

このことをことをきっかけに、飲食店やサロンを中心に店舗の開業を行う事業者に向けてキャッシュレス決済導入の役に立つ情報を発信できたらと2020年に当ブログ「氷河期世代WEBマーケターによる決済サービス比較情報館」を立ち上げました。

決済サービスについては、誰よりも詳しいと自負しています。キャッシュレス決済導入を考える事業者様にとってお役に立てる内容になっていましたら幸いです。

もし、決済導入についてどれを選んだら良いかわからないという事業者様がおられましたら、事業者情報に記載のメールアドレスよりお気軽にお問い合わせください。記者やメディア関係者様からの取材依頼も大歓迎です。

プロフィール

WEB業界で15年以上、通販会社を転々としながら様々な業種のWEBマーケティング業務(SEO・SEM)に携わった後、2019年4月に独立。

取り扱った商材は、着物、インポートアパレル、コスメ、コンタクトレンズ、健康食品など。

これまでの経歴としては、

2004年3月大学卒業後、

①印刷会社のマーケティング部

 ↓ ↓

②着物通販

 ↓ ↓

③ブライダル演出スタッフ

 ↓ ↓

④インポートアパレル通販

 ↓ ↓

⑤アフィリエイター(個人)

 ↓ ↓

⑥コスメ通販

 ↓ ↓

⑦インテリア通販 ※30歳ではじめて正社員に

 ↓ ↓

⑧コンタクトレンズ・健康食品通販

 ↓ ↓

⑨独立 2019年4月~

このブログを通してWEB業界の皆さんのキャリアプランや会社選びの参考になれば幸いです。

参考文献

60分でわかる!キャッシュレス決済最前線 キャッシュレス研究会/著 技術評論社
いちばんやさしいキャッシュレス決済の教本 川野祐司/著 インプレス
キャッシュレス決済で絶対得する本 松岡賢治/著 ソーテック社
キャッシュレス生活、1年やってみた 美崎栄一郎/著 祥伝社
キャッシュレス決済革命 日本経済新聞出版社/編 日本経済新聞出版社
実践!キャッシュレス決済 日本経済新聞出版社/編 日本経済新聞出版社
お金の未来年表 朝倉智也/著 SBクリエイティブ